■ 正月紺@中野
4日の中野朝紺へ行きました。
私にとって正月紺参加は2年目と、縁が薄かった公演だったり。
自力9列夜チケを処分して、3列朝チケ確保。
当初、売却益と追加金で最前90k超えになりかけたので怖かったw
結局は売却益+6kくらいで落ち着いたので懐的には超有り難かったよ。
NAGOMIさんと久しぶりの連番。あの呪われた八王子紺以来のはずw
終始、静かに微笑み、静かに振りコピ、静かに打ち出し、静かにボードアピールしてました。
不評と聞いていたので、それなりの覚悟で逝ったが実体験するとまだ甘かったw
ベリヲタで踊リストは最悪と言えます。暇すぎ。
個人的にはライブ逝ったら推しの曲で踊りたいもんです・・・。
でぃふでぃばの曲。何か楽しいなって思った。どうもあの仁王立ちダンスがしたかったみたい
美勇伝は暇ひまー。岡πさんとかケバい系を止めた方がいい気がした。ケバい系好きな人なんですがw
その暇な時うっかりエッグを見ていた。3列なだけに目線がバレて微笑まれてしまったかもw
そのエッグで目がちょっと吊ったような女の子が少し気になった。最大手サイトさんなら知ってそう
わんほわおーるのc/wは良かった。これはおススメ
LOVE涙色のイントロで勝手に身体が動き出す。私のヲタ原点とも言える大事な曲ですw
℃-uteの新曲いいです!素直に賞賛。振り付けが超カッコいい(Z)
愛理が成長してスレンダー系になりかけていた。小柄ちゃんとはお別れ近し
雅ちゃんは相変わらずお顔のお肌がプニっとしている様子が分かった。嬉しかったw
ももこが相変わらずのプリケツを見せてた。参考に友理ちゃん・舞美・雅ちゃんと比べたけど、詰め物してるんじゃね?くらいプリっとしてた・・・。髪型、お団子縛りしてないから詐欺ですw
まーさは秋紺の様子から相変わらず、大きめの身体の動きが滑稽だった
ピタクリの友理ちゃんが推せるのは分かる。しかし正月にこの曲を流すセンスを疑いたい
ハニーパイのチアリーディングは「これぞハロ紺」と言える代物。しかしハニパイで打ちたい人には不完全燃焼だね
あぁ!はやっぱり今でもいいね。しかし雅ちゃんのパートが少ない点で凹む
ミラクルルンはダメでしょ。でも亜依ぼんはあやや風に熱唱していましたよ
すみません「I&YOU&I&YOU&I」って曲まじ知らないんです!実は「ALL OF タンポポ」買ったけど未開封だったのが原因・・・。ふん、やぐヲタじゃないもーんw
ギャグ100回はにわか仕込みで何とか50%くらいは踊れたかな。まぁ踊るより鑑賞するべきだと思うよね
スッペジェネが唯一と言っていいくらい、この日の(俺的)見せ場。久しぶりなんで間違えまくった(苦笑。NAGOMIさんが一緒に踊れているのに驚いたw
娘。の曲はつらいね。ヘタするとタイガーコースになりかねん。浪漫はまだ身体が覚えてた
ピリリが相変わらずハロ全体ソングに。ベリのフォーメーションで見るからいいだよ!あ、7名になったら、あの2人組みの形はしなくなるのかな・・・(´・ω・`)
うぃあらは矢口さんの初センター曲ですっ(笑)。ラストの決めパート(元やぐ)が雅ちゃん担当で安心と共に個人的に納得w
愛あらでラストもいいんだけど、エッグやら何やらでわんさかおまいら居過ぎ!雅ちゃんが振り間違えたのはいつも通り想定内です
で、ドリンク用意したけど開演前に喉が渇いたから飲んだ1口のみ。コンサ中不要!不満!以上。
まぁ1度は見ておかないと、、って感じはするけどね。
公演終わったら梅ヲタさんに出会う。
一緒に行動したら面白いように声を掛けられ、超人気者!
やぐグッズを探しているって言ったら一緒に探してくれて、しかも原価以内で集まってしまいました。どうもありがとうございましたー。m(_ _)m
梅ヲタさんが歩くと梅田えりかさんの写真を押し付けられて、現金換金機だと言われる始末。皆さんいい得意先をお持ちですよねw
とりあえずコンサより会場の露店でやんややんやした事が面白かったかもしれない1日でした。
posted by mitsu at 03:21
|
トラックバック