日経平均が下げるんだもん。降参ムードです。停滞しちゃったって感じ。
ファルコム反落。ローソクが大きな陰線を描いちゃいました。
とにかく材料が出ないと底が打てない状況。4日連続で終値が下っています。
IR担当は何をしているんでしょうかね。(半八つ当たり)
去年10月末に比べ、時価総額が122億→91.91億と30億以上も価値を失っていますよ。
これでは個人投資家も含め、大株主さんに面目つかないと思うのだが。
中間決算まで何か動きが欲しいです。周りから見て会社の様子が見えてこないのがねぇ。
これでは黒字でも下げる。赤字だったら大いに下げるパターンになりかねん。。。
来週あたりに動きを期待して、しばらく冬眠ですな。
日駐もSBIも迷走中のようだし、どこへ逃げても好況銘柄が下げる状況の模様。(一部除く)
名 称 | 購入 | 買値 | 保有数 | 現在値 | 前日比 | 時価評価額 | 評価損益 |
1月までの清算分 | +9,860 | ||||||
2月の清算分 | -47,800 | ||||||
日本ファルコム(株) (3723) | 2/10 | 108,000 | 2 | 91,000 | -6,000 | 182,000 | -34,000 |
日本ファルコム(株) (3723) | 2/14 | 94,000 | 1 | 91,000 | -6,000 | 97,000 | -3,000 |
合 計 | -74,940 |