この前、どうも自作PCの挙動がおかしかったりして、ふとBIOS画面でS.M.A.R.T. (Self-Monitoring, Analysis and Reporting Technology)警告メッセージが出ていたので検証してみようとSeagateのHDDメンテナンスツールDiscWizard 2003を使ってみました。
まず最初に"S.M.A.R.T. ステータスを返す(R)"を実行。
結果は「S.M.A.R.T. しきい値を超えていません。」と特に問題は発生していない模様。
続いて"ドライブのセルフテスト簡易(S)"を実行。
セルフテスト結果が下記のように。
でたー、またHDDが壊れかけている状態らしい・・・。(勘弁してくれ)
このドライブでアクセス量を増加させる某ツールを動かしたりしてたんで、やっぱり寿命を縮めていたのかも。
って事でそろそろHDDの空き不足も感じ出していたので、200Gタイプでも買ってこようかな。(はぁ)