2006.03.12 (Sun)
■ 上っ上っ。
日曜はふとGyaO→ハロモニ。で娘。新曲を初めて見た。ウエウエをやっと理解する。
これが巷で噂のSEXY BOYってやつですかー。得意の洗脳曲だ。4期メンあたりまでの楽曲を思い出す。
直感2なんてシングル化しないで、これを待ってましたよ!ってくらいいいじゃん。振りも面白い。
愛ちゅんの黒のパンストがいいね。個人的にw
「ジリリ キテル」も同様初めて聞いた。
娘。向けって感じはした。みやびちゃんパートはれいにゃに置き換えられる気がする。そんな位置づけ。
ピアノの旋律はいいと思う。久しぶりに呪縛っぽい路線かな。
今回はみやびちゃんが推されているのもいいね。ここは曲のコンセプトで起用を使い分けかな。
あ、ラジオ音源で何度も聞くとまーさの曲紹介まで植えつけられるから注意だねw
とヲタっぽい事が日常から超離れていって、ほぼ受身でヲタ活動をしている感じ。
□
HDDレコーダのDVDドライブがお亡くなりになりました。トレイは動くが、スピンアップせず・・・。
もう2年以上使い続けているんで故障もあり得るか。普段はHDDメインなんだけど。
って事で修理に出すと録画が出来なるので、問題はいつ出すか?
やぐドラマが終わってからでもいいけどあと3週間あるし。それまでにHDDの空きが持たないかな。
修理出したら1月くらい覚悟しないといけないし、困ったなぁ。
ちなみにドラマに出演している居候の台湾人役の人、昔流行った幽幻道士のテンテンちゃんらしい。
懐かしい。すっかり大きくなって、時間が経つのを感じますね。関係ないけど巨乳っぽいw
と、HDDの空きを増やす為に選別&編集作業等で土日は費やされましたとさ・・・。
2006.03.08 (Wed)
■ 元通り。
日経平均、もう下げちゃったよ。地合終わってる。
今週は量的緩和政策解除とSQがあるから、出来高低いし期待薄なんだけどね。
SBI、売り損ねました。5万円台おかえりなさい。買い値を超えてくれてたらなぁ。
今の所有銘柄を手仕舞った後の狙う業種と銘柄、とりあえず絞りました。まだ書きませんけどw
名 称 | 購入 | 買値 | 保有数 | 現在値 | 前日比 | 評価額 | 損 益 |
2月までの清算分 | -74,740 | ||||||
SBIホールディングス(株) (8473) | 2/23 | 62,000 | 4 | 58,800 | -2,700 | 235,200 | -12,800 |
ジグノシステムジャパン(株) (4300) | 2/27 | 34,500 | 3 | 31,800 | +350 | 95,400 | -8,100 |
小計 | -95,040 | ||||||
手数料 | -5,145 | ||||||
合計 | -100,185 |
2006.03.06 (Mon)
■ 肉とハロショ。
久しぶりにハロショへ逝ったのだが、何故か肉会まで開催に。
ハロショはベリでレシート企画が始まったので、やっぱりトレカ生写真が欲しいでしょうと。
実は原宿店をスルーし、渋谷店で少しうろうろと様子を伺っていたのは内緒。
そろそろかー、とレジへ向かい会計を済ますと「当たり」があったらしい。あら?また当たっちゃったのかw
去年の℃-uteのレシート企画に続いて、また自力で引いたようです。
俺、ハロショのくじ運いい方かもw
まぁ前回と同じく渋谷店で、同じ無愛想なおっさん店員で、同じレジでと言う縁。
21点も買ったので諭吉さん1枚とお別れしたのは仕方ないか。またヘッダ部分で当たってたけど。
この後、6名集まってのハイペース肉会。
終わり際に思い出したようにももこ聖誕祭とかにしちゃう始末w
反省点はビビンバはおいしいが、食べてしまうとお腹一杯になる罠。3名犠牲w
ジェラートは2色あって、マンゴー味は微妙で注意。
とりあえずお疲れ様でした。タイに逝かれる方は生水にご注意下さい。
あと矢口さんバスツアーグッズはどうも販売されなかったようです。よかったよかったw
2006.02.28 (Tue)
■ 不覚。
実は正月紺のDVDとかあったFC通販のコンビニ支払い(26日まで)、すっぽかしてました!!!orz
帰宅途中でベリチケ代と一緒に払おうとしたらレジからエラー音。店員さんから期限切れを告げられる・・・。
一瞬で超ブルーな気分に。(ヤフオクで調達の刑とかグッズ引退とか走馬灯のように悩む)
やっべ、と自宅に帰り最後の手「郵便振込」に賭ける。期限は27日。まだ希望が微妙に残されているなと、即行で記入。焦ってたので、自分の字とは思えないくらいヘタ字w
22時ちょい前に郵便局へ到着。ATMへ振込用紙を挿入。ん?現金での申し込みはできません・・・。
なんってこったい。21時までならOKだったのか。
でも、ぱるる口座からなら入金がまだ出来るみたいだ。
しかし口座残金は約3,000円。足り無すぎ(苦笑
じゃあ入金してやるよとATMにカードを挿したら「預入」が無かったよ。これも21時まで。orz
あ、じゃあコンビニがあるじゃん!と近くのサンクスへ。入金取り扱いナシ!しぼんぬ。
諦めきれず、また郵便局へ。うっかり不在受け取りの窓口に泣きつこうとしかけるw
仕方ない帰るかと移動中、またもセブンイレブンへ。(ここエラー音出した店ねw)
ゆうちょカードを挿したら、『預入』のボタンが!! キタ━━━━━\(T▽T)/━━━━━!!!!
んー手数料210円なんて屁でもない。もっと払ってもいいよw
無事にぱるる口座へ入金したら、三度同じ郵便局へ直行w
今後こそ郵便振替に成功しましたよー!!俺超お疲れちゃん。
なので、もし期限の日で夜に気付いたらこんな手で入金を間に合わす事が出来ます。
もしもの時のご参考になれば幸い。あ、こうならない様にするのが一番だけど。
2006.02.27 (Mon)
■ 週末は。
どっこも出掛けず平均睡眠時間12時間以上だったかも。寝すぎだって。
そりゃ寝不足気味も解消されてます。月曜で元通りな予感だけど。
HDDレコーダがまたパンパンになりかけてきたので、少し整理開始。
って事で録画放置していた「銭湯の娘!?」をやっと見始める。
やっと7話までは見た。序盤はかなり微妙と思ったけど、見慣れてくると何気にいいと思う。
全45話で今週が折り返し。撮影はクランクアップしたらしい。
んー矢口さんの演技は相変わらず。まぁ好きな人なら問題ないと思うw
伊武さん超強烈個性。このドラマの大黒柱的な存在。
萩原舞ちゃんいい味出してます。子役向いてんじゃん?今後もオファーありそう。
脇役の人達もいい個性出してて、普通に昼ドラとして面白いと思う。
あとは矢口さん見て耐えられるかで視聴者になれますねw
□
最近はハロプロに対する興味意欲が底中の底で、すっかり冷え切った状態。
去年の狂ったように乙だったテンションが戻ってくるんでしょうか。春紺近いしそろそろ上げていかないと。
でもまぁ写真だけは義務的にしっかり集めているんですがw
もーハロショは月2回も逝けば十二分な予感。