ってくらい金曜よりさらにショッキング!何か時期的に一月前の現象とデジャブーします。
さすがに連安2日目となると下げ方があっさり迷わず投売り状態。
まさか今後も日経平均が高くなると、調整がてら月イチで爆弾投下とか無しですよ。
SBIが好業績かつ翌月のグループ合併を控えているのに、あっさりストップ安の計。
初めてストップ安が有り難いと思ったw
まぁ色々な要因が重なったんだけど、
一つに日銀の量的緩和策を解除って材料が投資家の嫌気を誘ったんでしょうね。
総裁さん、いくらなんでもこんな時に国会で毒吐かなくても。。。
日駐は微妙にしぶとい。S安まで逝かず。ホルダー銘柄ですな。
鞍替えしたファルコム。残念ながら底割れ。天国から地獄に落とされた気分。
チャートが2005年6月下旬の大きな窓を今頃埋めちゃう格好に。
これで地合さえよくなればもう条件は揃うんだけどねぇ。あとは静かに春を待つのみ・・・。
今日のあまりの下げ方に後場からはあまり様子は見ないようにしてた。(見ればため息)
思ったより含み損が膨らみすぎてなかった感じ。これなら焦らず待ってもいいかなと思うけど。
ホント休むのも勝ちって本当ですね。
明日も追証の換金売りがあるから、まだまだ油断できません。
名 称 | 購入 | 買値 | 保有数 | 現在値 | 前日比 | 時価評価額 | 評価損益 |
1月までの清算分 | +9,860 | ||||||
2月の清算分 | -34,500 | ||||||
日本駐車場開発(株) (2353) | 1/18 | 25,000 | 2 | 24,220 | -2,120 | 48,440 | -1,560 |
SBIホールディングス(株) (8473) | 2/9 | 71,000 | 1 | 62,600 | -5,000 | 62,600 | -8,400 |
日本ファルコム(株) (3723) | 2/10 | 108,000 | 2 | 99,300 | -13,700 | 198,600 | -17,400 |
合 計 | -52,000 |