先週比:-92,580円 (2006年2月13日〜2006年2月17日)
たった1週間でこんだけマイナスが膨らむとは・・・。orz
株の怖さを肌身で知ってしまった方々の仲間入り。
1月のLDショックの時は幸い直撃しなかったのでダメージが薄かったけど、その後の乱れた相場に焦って乗り損なり、火傷しちゃった人ですw
しかし今度の外国人売り越しショックではさすがに避け切れず、大被害。
早めにノーポジになる事が先決だった事を痛感しました。
リバウンド狙いで何度も失敗したが、損切りが一応行えていたのが唯一の救い。
ネクストコム・日駐・SBI・ファルコム、これら泣く泣く処分した後もまだ下値を探る状態・・・。
逆に地合が良くなればお買い得セールになるので、今週から大注目だと思う。
で、まず早い回復が見込めそうなのから。
そう、みんなDELさんの所有銘柄w
この2社も順調な業績なのに下げる、理不尽な下げトレンド中。しかしワークスは底も打ちそうな感じ。
地合さえ良くなれば、いきなり爆上げも有り得る激安物件のはず。
MEX処分したら、ここに全力してみたいと思う。
次にSBIと日駐って感じか。ファルコムは3月中旬まで様子見したい。
自社株買いを発表したネクストコムは企業体質が重症なので、しばらく放置プレイで正解っぽw
まぁまだまだ追証の心配もあるので、動く時(仕込む)は慎重に。
とりあえず月曜はMEXのS高があるかないかで1週間の結果が決まりそうだ。。。